Reimaのレインウェア

雨でも風でも、子供たちが外で遊べるように

1944年から続く、サステナブルデザイン。

レインウェア一覧を見る

安全第一のキッズレインウェア

「悪い天気」というものはありませんが、「悪い雨具」というものは実は存在します。

悪天候の日には、安心してお子様に着せられる「安全なレインウェア」が必要です。Reimaのレインウェアは、PVCフリーかつPFASフリーで安心してお使いいただけます。ポリウレタンの防水コーティングは、雨やみぞれからお子様を守り、レインウェアも素材は低い気温でも硬くならず、柔軟なままです。また、高い防水性の縫い目で雨の侵入を強力に防ぐことができるのです。

kid-wearing-reima-rain-suit.jpg

ピックアップ商品:Lampi (ランピ)

kid-wearing-reima-waterproof-rain-coat-in-the-rain.jpg

Reimaの定番ベストセラー『Lampi(ランピ)』レインコートは、雨の日や泥遊びにぴったりな一着です。 お客様からもお喜びの声が続々届いています! 使いやすく我が子を見つけやすい色

「パキッとした黄色で我が子を見つけやすいのがとても嬉しいです! 袖と帽子のところにライトが当たると光るので、夕方の暗くなった時も安心です。 小雨ぐらいなら傘をささずともこちらを着てフードを着ればへっちゃらです。お気に入りです。 保育園でも可愛いと好評です!」- Kana N. Lampiは、18ヶ月から12歳までのお子様向けに作られたレインコートです。

お子様にピッタリなレインコートを見つける

大人気キッズレインコートを購入された親御様からのコメントを紹介します!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

お洒落で小学生向き

小学生になり今までのレインコートは着たがらなくなり、こちらのものを購入したところ、おしゃれなので娘も気に入って着てくれます! 長さもあり帽子も付け外しできるので快適です。水弾きもよくていい商品だと思います。

キッズ用レインコート - Vatten

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

素晴らしいレインジャケットKoski

女の子のベイビーのためにこの暖かいレインジャケットを買いました。100%お勧めします。背中側の丈が少し長いのでヒップ部分もカバーできるところが気に入っています。また首周りも首元をしっかりカバーしたラインになっているので暖かいです。 これ以上に良い商品はないと思います。品質のいい布地で可愛いプリント柄、脱ぎ着しやすいデザインがまさにReimaです。

キッズ用フリース裏地レインコート - Koski

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

強い雨も大丈夫です

強い雨の中キャンプで使用しました。 水を通さず、ちょうど良い暖かさで快適に過ごしました。 雨天の自転車での送り迎え時も着せていますが、子供に聞くととても快適なようです。

キッズ用レインコート - Vesi

ピックアップ商品:Lammikko(ランミッコ)

このレインパンツは、水たまりで座って跳ね回るのにぴったりのアイテムです。『Lammikko(ランミッコ)』という名前は、「水たまり」を意味します。 海外のお客様からもお喜びの声が届いています!

「本当に質がよくて、機能性抜群なレインパンツです。雨の日に外出して自転車に乗ったり、水たまりに飛び込んだりしても服が濡れることがなくなりました。公園にタオルを持って行って、子供が濡れないように必死で服を拭く必要もなくなったので、最高です!」- Krista・B Lammikkoは、9ヶ月から8歳までのお子様向けに作られたレインパンツです。

kid-wearing-reima-waterproof-rain-pants-and-rain-coat-to-play-outside

お子様にピッタリなレインパンツとレインスーツを探す

ピックアップ商品:Ankles(アンクレス)

kid-wearing-reima-waterproof-rain-coat-and-rain-boots.jpg

足首まで覆うデザインのキッズ レインブーツ『Ankles(アンクレス)』は、小雨の日や水たまりで遊ぶときに大活躍します。 お客様からもお喜びの声が続々届いています! これからの時期大活躍!

「子供がとても気に入ってます。これからの時期たくさんお世話になります(^▽^)/」- Aimi K. 『Ankles』はサイズ13~24 cmに対応しています。日本の通常サイズとは異なるので詳細はサイズ表でご確認ください。

お子様にピッタリなレインウェアを見つける

Reimaのレインウェアは全て、防水性・耐久性ともに優れ、環境にも配慮した商品です

girl-cleaning-reima-waterporof-rain-pants.jpg

小さな積み重ねが大きな差に。

Reimaは、業界をリードするレインウェアを作り続けています。

  • 高い防水性能であらゆる気候に対応しています。

  • 汚れをはじく素材を使用しているため、簡単に洗えます。

  • 洗濯の手間を省けるため、水やエネルギー、洗剤の使用量も少なくて済みます。

  • 反射材付きなので暗い中でもお子様を見つけやすく安全です。

子供と地球を守る服

私たちは地球環境に還元することを大切にしています。

  • 最大70%のリサイクル繊維を使用しているため、Reimaの商品を買うことは私たちの気候変動対策にもつながります。

    • 2023年には、Reimaの衣服の90%以上がリサイクル素材やオーガニック素材、ブルーサイン®認証の生地で作られる予定です。

  • Reimaの服は、有害な化学物質を使わずに作られています。

    • 化学的安全性に厳密な注意を払うだけでなく、安全性を高める製品を作るために、厳しい基準を守っています。その取り組みが認められ2019年には、ヨーロッパの子供向け製品安全賞を受賞しました。

  • ポリエステルを使用する場合は、再生ポリエステルを50%以上使用し、CO2排出量を削減しています。

girl-enjoying-outdoor-play-with-reima-rain-coat.jpg

ピックアップ商品:Kura(クラ)

girl-wearing-reima-rain-mittens-waterproof.jpg

一日中大雨の中でも大丈夫なレインミトン

日本ではまだあまり知られていないレインミトン。Reimaの完全防水レインミトン『Kura(クラ)』は、雨遊びを一段と楽しくしてくれる優秀アイテムです。 Reimaのレインミトンは縫い目も溶接されているので、お子様がどんなに水たまりで水しぶきをあげながら遊んでも、手が濡れることはなく、物を掴みやすい構成になっています。

簡単につけることができ、スナップボタン付きゴムバンドはちょうど良いフィット感です。

ピックアップ商品:Rainy(レイニー)

耳・首元・顔を小雨や大雨から守る防水レインハット

長時間の雨遊びを楽しみたいお子様のために、雨から顔だけでなく首元や耳も雨から守ってくれるレインハット『Rainy(レイニー)』。 縫い目も完全防水加工されているので水分が染み込むこともありません。雨遊びでお子様の体が冷えてしまうのではないか、という心配を取り除いてくれます。

裏地が無いため軽量で、PVC不使用の柔らかい素材で作られています。

boy-wearing-rain-hat-rainy-outside.jpg

お子様にピッタリなレインウェアを見つける