Reimaのサステナビリティ

未来への配慮

気候変動が子どもたちの未来を脅かしています。 雪や水たまり、清流で泳ぐ楽しさを未来の世代にも知ってもらうために、季節や生態系のバランスを守るために、繊維産業は多くの仕事を担っています。 子どもたちが遊べるきれいな地球を提供するために、私たちは独自に、またパートナーとともに、二酸化炭素排出量の削減に取り組んでいます。

Sustainability - active & carefree play

アクティブな子供時代

Reimaは75年以上にわたって、子供たちが自由に遊び、周りの世界を冒険できるように製品をデザインしてきました。 フィンランドのアウトドアに関する知識をもとにReimaはアクティブな子供時代というメッセージを伝えています。自然を愛し尊敬する気持ちを子供たちに伝えることが一番大切だからです。

1944年より安全で自由に遊べる子供服をデザイン

フィンランドの子供たちがアクティブに遊べる子供服をデザイン

Reima製品における哲学

それはシンプルな考えです:Reimaはすべての子供たちがアクティブな子供時代を過ごし、家族が子供と一緒に過ごす時間を最大限に楽しめるようにサポートしたいと考えています。 そのため、子供たちが天候に左右されずに自由に遊び、体験しながら学ぶことのできる製品をデザインしています。  Reimaは大きな違いを生むのは小さな工夫の積み重ねであると考えています。 1944年以来、より良い未来のためにこの道を歩み続け、北欧の理想とするアクティブな子供時代を推進し続けています。

Sustainability - product philosophy
Sustainability - kids hobbies

子供たちのスポーツ促進のための資金調達

2021年8月、Reimaはフィンランドでシューズ1足買うごとに4ユーロ、合計20,000ユーロを、あらゆる境遇の子供たちにスポーツの機会を提供するフィンランド オリンピック委員会のキャンペーン「Lasten Liike」に寄付しました。

スポーツの趣味は、心身の健康や社会との関係を向上させることが証明されていますが、その分費用もかさみます。 Reimaでは、すべての子どもたちが費用を気にすることなく、好きな趣味にアクセスできることが大切だと考えています。 ReimaはLasten Liikeの創業パートナーの一員であり、以来レギュラースポンサーになっています。

気候変動への取り組み

Reimaは子供たちのためにあります。 Reimaは子供たちの未来を脅かす気候変動に対して真剣に取り組みます。 気候科学の進歩を伴って、影響を軽減するためのさらなる次へのステップを踏み出しています。

boy climing tree Paahto Toimekas 1080x1080
Sustainability - targets

フィンランドのアパレル企業として初めて、科学的根拠に基づく目標(Science Based Target)に取り組みました

自社の工程から出る排出分をすべて埋め合わせています。

科学的根拠に基づく目標の達成

Reimaはフィンランドのアパレル企業として初めて科学的根拠に基づく目標に取り組んでいます。Reimaの意欲的な排出削減目標は最新の気候科学と世界の温暖化を1.5℃に抑えるという目標に沿ったものです。

科学的根拠に基づくアクション

Reimaはフィンランドのアパレル企業として初めて、世界的な科学的根拠に基づく目標(Science Based Target)イニシアティブに取り組みました。 このイニシアティブに基づき、地球温暖化を1.5℃に抑えるというパリ協定の目標をサポートする排出削減目標を定めています。 私たちの意欲的な排出削減目標は、Reima自身のオペレーションだけでなく、バリューチェーン全体にも適用されます。

Sustainability - science based action
Sustainability - clear focus

国連グローバルコンパクト

Reimaは世界最大のサステナビリへの取り組みである国連グローバル・コンパクト(UNGC)のメンバーで、国連のサステナブルな開発目標 (SDGs, Sustainable Development Goals) に取り組んでいます。Reimaの開発目標5点は、健康と健全性、清潔な水と衛生管理、適正な労働と経済成長、責任ある消費量と生産量、そして気候変動です。

Amfori

Reimaは2010 年よりオープンでサステナブルな取引のための世界をリードするビジネス団体amforiのメンバーです。より良い公正な取引のためのビジョン、グローバルサプライチェーンの社会的責任の改善に取り組んでいます。

国際協定Accord

衣料工場労働者の健康と安全のための国際協定Accordは、健康と安全のプログラムを新興国に拡大することを目的としています。

BLUESIGN

Reimaは2020年よりbluesign®認証のパートナー企業です。化学物質の安全性の改善、またアパレル産業における環境への影響を減らすことを目的としています。bluesign®は原材料に至るまですべての生産工程における確実な透明性と履歴管理を保証しています。